電話での処方せん発行の受付時間について
更新日:
勤医協西区ひだまりクリニックご利用の皆様へ
【新型コロナウィルス流行による外来での対応について】
慢性疾患で定期通院されている患者さまを対象に「お電話による処方箋の発行」を開始します。詳しくは以下(こちら)をご参照ください。
1、お電話による処方箋の発行について
新型コロナウイルスの流行により、電話による診察及び処方せんの発行が臨時的に認められました(厚生労働省通知にもとづく措置)。
当クリニックにおきましては、当面3月16日~、慢性疾患で定期通院をされている患者さまを対象に実施いたします。
詳細は下記の通りです。
●対象
慢性疾患をお持ちで、当クリニックに定期通院されている方。
●お申し込み方法
①月・火・水・金の9時から11時30分に受け付けます。同日の15時から16時の間にクリニックから折り返しの連絡をいたします。受付人数の関係で16時を過ぎる場合がありますのでご了承下さい。
②電話にてお体の状態についてお聞きします。
「体調が良くない」「風邪症状がある」「薬を追加してほしい」「今日(あるいは明日)飲む薬がない」などの場合は、処方せん発行ができませんので来院しての受診をお願いします。
③処方せんの発行が出来ましたら、クリニックからあらためて連絡いたします。
処方せんの用意が整いましたら、再度クリニックから連絡をいたします。処方せんの受け取り方法、会計の方法についてご案内させていただきます。
【新型コロナウィルス流行による外来での対応について】
慢性疾患で定期通院されている患者さまを対象に「お電話による処方箋の発行」を開始します。詳しくは以下(こちら)をご参照ください。
1、お電話による処方箋の発行について
新型コロナウイルスの流行により、電話による診察及び処方せんの発行が臨時的に認められました(厚生労働省通知にもとづく措置)。
当クリニックにおきましては、当面3月16日~、慢性疾患で定期通院をされている患者さまを対象に実施いたします。
詳細は下記の通りです。
●対象
慢性疾患をお持ちで、当クリニックに定期通院されている方。
●お申し込み方法
①月・火・水・金の9時から11時30分に受け付けます。同日の15時から16時の間にクリニックから折り返しの連絡をいたします。受付人数の関係で16時を過ぎる場合がありますのでご了承下さい。
②電話にてお体の状態についてお聞きします。
「体調が良くない」「風邪症状がある」「薬を追加してほしい」「今日(あるいは明日)飲む薬がない」などの場合は、処方せん発行ができませんので来院しての受診をお願いします。
③処方せんの発行が出来ましたら、クリニックからあらためて連絡いたします。
処方せんの用意が整いましたら、再度クリニックから連絡をいたします。処方せんの受け取り方法、会計の方法についてご案内させていただきます。